本データベースについて
使用方法
凡例
「二松学舎大学所蔵 横溝正史旧蔵資料」解題
お問い合わせ
カタログはこちら
ログアウト
TOP
一覧
一覧+詳細
ダウンロード
フォーマット
EXCEL形式
CSV形式
TSV形式
JSON形式
Refworks形式
Refer/BibIX形式
BibTeX形式
文字コード
Windows(SJIS)
Unicode(UTF-8)
Unicode(UTF-16)
項目を選択する
全て
資料番号
PDF画像
資料種別
資料名
執筆者(原本表記)
執筆者(統一表記)
宛先(原本表記)
宛先(統一表記)
作成年
資料形態
掲載誌
全集情報
コレクション名
所蔵機関
備考
分類
ダウンロード
表示 :
50
100
200
表示順 :
昇順
降順
指定なし
資料種別
執筆者 (よみ)
宛先 (よみ)
作成年(西暦)
掲載誌
コレクション名
戻る
検索画面
7
件ヒットしました ( 1 - 7 )
絞り込み検索
検索条件 執筆者(青木月斗)
候補語
全ての項目
資料種別
資料名
執筆者
執筆者(原本表記)
宛先
宛先(原本表記)
和暦
作成年(和暦)
作成年(西暦)
掲載誌
コレクション名
検索
クリア
No.
資料種別
資料名
執筆者(統一表記)
宛先(統一表記)
作成年
掲載誌
分類
コレクション名
PDF画像
1
2.書簡
崖に立つ釣人野中春の磯…
青木月斗
木村朗々
昭和13年4月20日
虚子記念文学館所蔵資料
2
2.書簡
窓の花葉に…
青木月斗
木村朗々
昭和14年8月12日
虚子記念文学館所蔵資料
3
2.書簡
節分に吉田の君を懐ふ哉
青木月斗
木村朗々
昭和15年2月9日
虚子記念文学館所蔵資料
4
2.書簡
前書附の句
青木月斗
木村朗々
昭和18年12月3日
虚子記念文学館所蔵資料
5
2.書簡
六月念一の…
青木月斗
木村朗々
昭和18年5月18日
虚子記念文学館所蔵資料
6
2.書簡
〔はがき〕
青木月斗
木村朗々
昭和19年1月20日
虚子記念文学館所蔵資料
7
2.書簡
菅裸馬先生追悼句会ご案内
青木月斗
木村朗々
昭和46年4月20日
虚子記念文学館所蔵資料
ページの先頭へ